
講座について
「会社が突然副業OKになり、今まで隠れてやっていた人達が堂々とやり始めた。
一体何から始めればいいのか、、、」
こんな悩みをお持ちの方々を対象に、知らなかったでは済まされない
税務の話をまとめたセミナーです。
今回は副業の税務に詳しいTakeoffer会計事務所の所長で
税理士・公認会計士の井上剛夫先生とキャリアコンサルタントの加藤でお送り致します。
(本セミナーの副業の対象はプログラミング・デザイン・コンサルティングとさせて頂きます。)
副業をするまでは良いけれども、今まで税務の事は全く触れてこなかった方。
確定申告をしたことはあるけれども、それが正しいやり方かどうか不安がある方。
この機会にすっきりさせてはいかがでしょうか。
・プログラマ・デザイナーの方(副業が許可されている企業に勤める)
カリキュラム 第1部:副業で月に2万円稼いだらやらなければならない事
→ケース1:知り合いにデザインの仕事を頼まれて報酬を受け取った
→ケース2:友人の会社からホームページ制作を頼まれて報酬を受け取った
→ケース3:セキュリティセミナーを頼まれて報酬を受け取った
→ケース4:アプリ開発を手伝って報酬を受け取った
→ケース5:クラウドソーシングサービスで仕事をし報酬を受け取った
・マイナンバー導入で副業はしっかりと管理される?
・無申告は刑事罰となる?
・無申告加算税と延滞税
・「領収書受取」と「請求書発行」について
・確定申告の必要性と最も簡単なやり方
・節税の考え方
・相手の経費にしてもらい売上を増やす
・個人事業主か法人か メリットとデメリット
第2部:知っておいて損はない法人化した場合にやるべき事
・会社登記は自宅住所で大丈夫なのか?
・登記にかかる金額と必要な書類は何なのか?
・個人事業から法人への業務の移行
・法人口座開設まで
・請求書発行から回収まで
講師紹介
Takeoffer会計事務所 代表
税理士・公認会計士・AFP
井上 剛夫
株式会社コンセプトゲート 代表取締役
国家資格キャリアコンサルタント・AFP
加藤 隆秀
【招待セミナー】副業をするにあたって知らなければならない税務の話 | |
---|---|
開講日 | 2018年01月25日(木) |
講義時間 | 19:00~21:00 |
定員 | 15名 |
開催場所 | 【渋谷】セミナースペースBR 〒1500002 東京都 渋谷区 渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビル 5F |
受講価格(税別) | 無料 |